透析導入から7年が経ちました。2月で8年目になります。
導入直後から在宅透析で連日透析しているためか、特に合併症と思われる症状も、目立った不調もなく、元気に過ごせています。
大学生になった息子は、実は私たち両親と同じ医療系の学部に行きました。(臨床工学科じゃないけどw)
臨床工学技士は・・・私は息子には勧めませんでした。あまりにもいろいろな面で医療職として力がなさ過ぎて、将来性が不安であり、できる業務にも幅がないからです。
看護職のように政治力があったら・・・
私の妹は特定行為ナースになって動脈採血も呼吸管理もすべてできるのですが、我々がそれをやったらおまわりさんに捕まるしw
ってことで、息子は臨床工学科ではない医療系学部に在籍しています。
サークルは、どうやらスノボか何かに所属しているようです。
息子2歳のころからスキー板をはかせて、毎冬何十回も連れていき、あんなに滑れるようにしてやったのに・・・結局スノボやってますwww
ああもったいなかったw
大学生の春休みは2月から4月ととても長いようですので(進級すると実習実験でそうもいかないようですが1年生はまだヒマ)、友達とUSJに行くだのディズニーに行くだのスノボに行くだのと飛び回り、その資金を稼ぐためにバイト三昧で、すっかり親の手は離れました。
(ついでに学費も稼いでくれたらいいのにw)
私は教員4年目になり、来年度(4月から)もどうやら担任を持たせていただけるようです。
腎不全という障害持ちの私に、普通に仕事を与えてもらえてとてもありがたく思っています。
身体的には貧血が悪化したり、血圧が下がった日などはしんどかったりして大変に思うこともありますが、まあこんな体ですから多少の無理はしないと働けないと諦めて、歯を食いしばって出勤したりしていますw(たまにねw)
それでも仕事中倒れて迷惑かけちゃうこともあるんだけど・・・今年はそういうことがないように気合いを入れて頑張ろうと思います。
そろそろいつ死んでも不思議じゃないし、いつ体が動かなくなっても仕方がないころなのですが、とりあえず当面の目標は東京オリンピックまで生きることとし、それが達成できたら息子の大学卒業を見届けること、その次は孫の顔を見ること・・・と目標を変えながらしぶとく生きられたらと思っていますが、どこらへんまで実現できるだろうか?w(あんまり長生きしないほうが世のため税金のためなんですけどねw)
とりあえず透析ツラいですw
もうやめたいですwww
導入前の死ぬほどの苦しみを覚えているから、透析中止してアレを再度味わう勇気がわかずダラダラと透析しちゃってるんですが、納税者の皆様のお金で支えられている命なので、私自身も少しでも長く納税できるように働き続けられたらいいなぁと持ってます。
そのために自己管理して元気に働けるようもう少し努力する所存です。