» 2013 » 1月のブログ記事

どうも。腎不全患者のアタシです。

いよいよ透析導入目前となって。シャントopeも終わって、ホントに透析が身近に感じられる今日この頃でございます。

ところで、表題の「患者さんの気持ち」ですが・・・ホトホト、健康だった時はそれが解っている気になっていただけで何もわかっていなかった、ということを思い知らされました。

シャントopeなんて、我々スタッフから見たら、ヘルニアやアッペのope以下の、ちょっとしたものな訳ですが・・・患者にしてみたらどんなに不安で辛くて痛いか。アタシは理解していませんでした。
例えシャントが潰れたってまた再建すればいいじゃない、シャントなんて体中至る所に作る場所はあるんだし!位にしか思ってませんでした・・・。

今回、実際に自分がシャントopeを受けてみて、そんな小さなopeで(アタシ自身opeは初めてではないし、過去には開腹術も受けてるから今回のような小さなopeで)あんなに痛くて不安な思いをするとは夢にも思っていませんでしたw

シャントって、アタシ達腎不全患者にしてみたら、ホントに命を繋いでくれる命綱なんだなって心から実感しました。
その命綱を作る手術と言うだけでこんなにも不安に思うなんて・・・(ちゃんと出来なかったらどうしよう、ってw)
出来ないなんてことはあり得ないことは経験上良く解っているし、どんなに豆腐のように荒廃した血管の患者さんでもちゃんとシャントは出来ている事を知っているし、ましてまだアタシは若く動脈硬化も進んでおらずシャント作成難易度は低い(と主治医にも言われているw)のだから何の心配も要らないことは頭ではよく解っているのに、自分でシャント音を聞くまでは不安で不安で・・・
音が聞こえたら聞こえたで、すぐにシャントが閉塞しないか不安で・・・w
翌日以降、少しずつ流れが良くなって来ている事が感じられても、それでも不安な気持ちは消えなくて・・・。

(アタシには)充分な知識があるから大丈夫、と入院した病棟の看護師さん達は判断したのか、ほとんどノータッチで放っておかれて気は楽だったけれどwww知識があるということは最悪のレアなケースも見てきているということにもなるのでwアタシみたいな小心者はその最悪なレアケースばかり想定してしまって気が休まることがありませんでしたwww
(そのため、術後翌日から痛いけどシャント運動に必死ですwwwおかげで血管痛が増すったらありませんw)

※ シャントopeを受けた患者さんへ・・・シャント運動は主治医の許可が出てから行いましょう。創部が落ち着く前に動かすと、傷の治りが悪くなるケースなどがあります。また、術後あまりに早く安静を解除してしまうとシャント閉塞の危険もあります。自己判断で早期にシャント運動を開始するのはやめましょう。

我々医療従事者は、毎日の穿刺でつい患者さんの血管に対する緊張が薄れがちなのですが、患者さん1人1人にとってのシャントは、みんなこんな気持ちを乗り越えて作られた大切な宝物であるという意識を忘れてはいけないのだなぁと、今回自分が患者になって改めて学びました。
毎回、穿刺が楽だからと前の人が刺した穿刺穴とほぼ同じ場所を目指して穿刺しちゃうスタッフ、心当たりはありませんか?
患者さんのシャント、一部分に穿刺しすぎて血管壁が薄くなったり荒廃したりしてコブになっていませんか?
少しずつ場所を変えて、少しでも長く大事にシャントを使ってもらうことの大切さを、我々医療者側が意識して実行していかなければならないと改めて感じました。
(場所を変えるのを嫌がる患者さんも稀に居ますが、それは医療者側の教育不足と受け止めてしっかり患者さんに教育を行う必要があると思います。)

左のタバチエールに、予定通り内シャントを造設していただき、1泊入院の後退院してきました。
前回の記事の通り、opeは死ぬほど痛かったですw(血管に麻酔は効かないのだと身を持って体験しましたw)
時間は1時間弱ととても速く済みましたが、痛みがずっとあったので長く感じました。

術後は痛みでグッタリ・・・w
しばらくは口もきけませんでしたw
(内緒で持参したロキソニンを内服しちゃったら少し楽になったけどw)

その日の晩は痛みで眠れませんでした。

もともと私のタバチエールの静脈は、エコーで自分で確認した時に内径が1.6mm程度と細く、イヤな予感がしていたのですが・・・案の定夜中にシャント音が消失して大騒ぎwww

あの痛いopeをもう一回やるのかよ~~~~と、その時は本気で泣きましたがw翌朝奇跡のシャント音復活があり、再手術は免れて退院できました。
あ~~~~~よかったぁぁぁぁ~~~~。。。

ですが、細い血管に動脈を繋いだためか、血管痛がひどくて、術後3日経ち傷口は綺麗になりましたがまだ痛みで眠れませんwww

この痛み、血管が発達するまで続くのかなぁ・・・orz。
筋肉痛のヒドイの、と言ったら少し近い表現になるかな?何とも言えない痛みがずっとズキズキ前腕にあるので、眠れないし落ち着きませんw
今ならこの痛みに沿って、(血管は見えないけれど)橈骨皮静脈の解剖図、皮膚の上から書ける気がします、アタシw

ちなみに費用を書いておきます。
(病院や病態によって違うので、あくまで参考にとどめてください。)
自己血管内シャント造設術、1泊2日入院、差額ベッドに入ったアタシの場合・・・総費用は85000円でした。(差額ベッド代が2万円入っているので、純粋な入院費用だけなら65000円です。食費は2食込みです。)

シャントopeを受けた当月中に透析導入になる方の場合、この費用は導入後に戻ってきます。(特定疾病の手続き後に戻ります。年収や自治体によりますが、特定疾病の手続きをすると月の医療費の上限が1万円または2万円になるからです。透析導入が、シャント造設術を受けた翌月以降になると戻ってきません。)
アタシは多分、この細い血管が2週間やそこいらで穿刺可能な太さになるとは到底考えられないので、多分月をまたぐことになり戻らないでしょうw

(※ ESA製剤を打ちに行ったりした外来の受診費用を合わせて、今月のトータルの医療費は10万円を超えますが、アタシの場合月収が70歳未満の「上位所得者」(被保険者の標準報酬月額が53万円以上)に該当するため全額請求通りお支払いして来ましたw
もっとお若い方で、標準月額報酬が53万円以下の方は、多分8万円を超えた分は払わなくて良いはずだったと思うので、領収証は取っておきましょう。ちなみに私も5年前、別の病気で入院した時はまだ標準月額報酬が53万円以下の薄給だったので、窓口で8万円までの負担で退院できました。その時は証明書みたいなのを出した気がしますが・・・w)

それにしてもこの血管痛、辛いなぁ。。。早く血管太くならないかしらねぇ・・・w

シャントオペは、無事に終わりました。
が。
シャント音が超微弱で、明日帰れるか微妙な状況ですw
これ、再手術じゃね?と、夫は言ってますが、アタシはもうイヤですwww

だって、シャントオペ、めちゃくちゃ痛かった!!w
もう二度とやりたくありませんwあんな痛いとは思いませんでしたw
出産の方がずっと楽だったwマジでw

局所麻酔は別に痛くないんです。
ちょっとチクっとするだけ。
切開も当然何も感じません。
痛いのはその後。
血管引っ張り出す時、剥離する時、広げる時、術中トータル30分以上は、絶叫寸前の痛みが襲いますw
痛いのなんのw
皮膚の中に手を突っ込まれて、筋をグリグリ引っ張られ、こねくり回されるような鈍い痛みが何十分も続くので辛いです。
次は全身麻酔でやってもらおうと心に決めるほど痛かったw

もう嫌だ~!www
頼むから、明日帰らせて~w
このシャント、発達してくれますように〜。

おはようございます。
今日は、これから入院して、内シャント作製術を受けて参ります。
とってもイヤだけど、手を握って励まして送り出してくれた当院の患者さん達のためにも頑張ろうと思いますw

息子の通う私立中学では、毎年この時期に百人一首大会があります。

私も高校時代にやったわね~・・・などと懐かしく思いながら、息子の冬休み期間中は百人一首大会のリハーサルに興じましたw

お年玉争奪をかけてw家族全員で百人一首ですw

アタシは体調の通剛により詠み人役。(つまらんw)
妹と息子が本気の勝負をしておりましたwww

ところで・・・
百人一首とは、100人の歌人の和歌を、一人一首ずつ選んでつくった和歌集のことです。
 藤原定家が文暦二年(1235年)に宇都宮頼綱(定家の長男為家の妻の父)から、頼綱の別荘である京都嵯峨野に建てた小倉山荘の襖に貼る色紙形を依頼されて編集したのが、『小倉百人一首』であるとされています。
 『小倉百人一首』は歌がるたとして広く用いられ競技用に用いられるなど、広く一般に普及しているものです。
 
私の実家には、昔ながらの和紙で出来た、裏には金箔の模様の入っている高級な仕様wの「小倉百人一首」があります。
30年以上前に、亡くなった父が買ってきてくれたものです。
私達弟妹は、普通のかるたで遊んだ記憶はありませんが、物心ついたときからお正月は「百人一首」をやってましたw(今思えば贅沢w)

そのかるたで、今は私の息子が百人一首に興じているのを見るのは感慨深いものがありました。

百人一首ですから、当然上の句を読んだ段階で下の句が取れる方が有利です。
キャリア30年以上の私の弟妹に、息子は本気になって勝負を挑みますが、なにぶん息子の場合経験が少ないうえに付け焼刃で、そのうえ上の句だけで下の句が取れるくが数えるほどしかない、という不利な状況の為圧倒的な劣勢w
(そんなことで手加減してやるほど優しい弟妹たちではないしwww)

息子が取れるのは、天智天皇の「秋の田のかりほの庵の苫をあらみ~」と、
持統天皇の「春過ぎて夏来にけらし白妙の~」
柿本人麻呂の「あしびきの山鳥の尾のしだり尾の~」
小野小町の「花の色は移りにけりないたづらに」
蝉丸の「これやこの行くも帰るも別れては~」
在原業平の「ちはやぶる神代も聞かず竜田川~」
清少納言の「夜をこめて鳥のそら音ははかるとも~」
紀友則の「ひさかたの光のどけき春の日に~」
寂蓮法師の「村雨の露もまだ干ぬまきの葉に~」
あとお約束の「百敷や古き軒端のしのぶにも~」www
くらいなので、全部取れても10枚くらいw

でも残念なことに、このへんの有名どころはみんな知っているのが常なのでw最初は悲惨な結果に・・・。

それから息子は毎日必死になって勉強をし(何しろ賞金がかかると目の色が変わるのよねwww)日に日に上達をして・・・
とうとう本番前日(始業式の前日)には、家族相手に40枚弱取れるまでになりましたw
(他の勉強もこれくらい必死にやってくれたらいいのにwww)

その甲斐あって、本番では息子のクラスは学年優勝。
学校全体でも1年生ながら3位という成績だったそうです。

数学もこれくらい必死にやってくれたらいいのにぃ~w

え~・・・雪の降る地方の皆様、首都圏が毎度数センチの積雪で大騒ぎして申し訳ありませんw
関東及び東京には昨日大雪が降り、15年ぶりに10センチの積雪を記録して、翌朝交通網がマヒしましたwww
アタシは出勤不能となりました・・・www
(朝5時半に家を出たのに、あちこち通行止めになっている影響で既に大渋滞、国道4号線に出る道は全て塞がり、3時間経っても茨城県を脱出できませんでしたwwwちなみに我が家の茨城~埼玉まではわずか6kmですw)

ああヒドイ目に遭った・・・w

雪に弱すぎだろ関東人。

アタシも雪のない関東で生まれ育ったけどさ~・・・でも一言言いたい。

ノーマルタイヤで雪道走ってるんじゃねーよバカども!!!」←信じられないでしょうが関東にはこういう人が大勢います。そして大迷惑をかけるバカがたくさんいるんです…orz。

数年に一度の積雪の為にスタッドレスなんか買えるか!というような人は、雪の日は車に乗らないでください。お願いだから。
ノーマルタイヤで雪道を走れる人はいません。
雪国の人だってそんな芸当は出来ません。(雪国ではみんなスタッドレスタイヤ装着しますからw)

あんな雪道を時速20キロ以下で延々走ってる車、頭にウジでも湧いてるんじゃないかと思います。
時速20キロだろうが10キロだろうが、ノーマルタイヤで雪道は無理ですから。邪魔だし坂道で止まってるんじゃねーよw

そしてスタッドレス履いてるのに時速10キロで走るんじゃねーよ!!!w←こういうバカもたくさん出現します。邪魔過ぎ。そしてこういう人に限って後ろを見ないし、見ているのかもしれないけど怖くて端にも寄れないし、止まりもしない・・・orz。

ちょっと積雪が残ってたり凍ってる所があるからって、ビビってブレーキ踏みまくってんじゃねーよw 却って危ないんだよwww
そのまま走れば何ともないのに、凍ってる所でわざわざブレーキ踏むから怖い思いするんだよ。

あ~もうほんと、ヒドイ目に遭った。

そして、そんなこんなのうちに明日はいよいよシャントopeです♪w

明日は入院です。
グロ画像付きで実況しようかしら?(←ウソですw)

いたいよー(多分w)
こわいよー
いやだよー

そして土曜日は自動溶解装置の更新の新型装置の納入があるから休めないかわいそうなアタシw
どうか一回で良いシャントが出来ますように~~~~~。。。

透析導入が決定し、シャントopeも間近に迫り、データ的にも体調的にももうどうにもならないことはよく理解しています。
今更透析から逃れられるとは思っていません。
客観的に、自分の病態はよく解っているつもりでおります。。。

でも、付いて行かないのが精神面w

頭で割り切っているほど、気持は割り切れないものなのですねぇ・・・。

ショックで混乱して大泣きしたり、人生おしまいだと思うほどのパニックには(職業柄)なりませんが、それでも相当なショックです。

もし私に息子がいなかったなら、透析を拒否って死ぬ道を選ぶかもしれない・・・と思うくらいはショックですw
息子はそんな私の潜在的な気持ちを読んでいるのかいないのか(昔から異常にそういう所は鋭い子でしたが)、
「オレ、母ちゃんが透析しないとか言い出したら許さないから!やけくそになろうと何だろうと、透析だけは受けてもらうからな!」
と宣言されている事もありwバカなことは間違っても口には出来ませんが・・・

やっぱり嫌で逃げ出したいし、死ねるものなら死んだ方が楽だろうからそうしたいし、色々と葛藤があります。

我が家は夫も同業の為、私の生化学検査のデータを見て
「もうこれじゃどうしようもないだろ。今更ガタガタ言ってんじゃねーよ」
的なドライな態度で・・・w
(一般の患者さんのご家族みたいに、心配でオロオロするとかショックを受けるとかは一切ないようです。この、他人に対する徹底した冷血ぶりはさすが東北育ちw)

「家庭透析にして、家で毎日透析回してやるから!」
と軽く言ってくれる夫ですが・・・正直アタシは家庭透析だろうが施設透析だろうがイヤなものはイヤなのよ~!と誰かに叫んで泣いてみたいwww

今のところ、因果な職業が災いして誰にも気持ちを吐露できません・・・orz。
ああ、こんな仕事に就くんじゃなかった、とまたしても後悔してしまうダメなアタシ。。。

患者さん達はこんな思いをしながら透析導入になたのかと、身につまされる思いです。
正直言って、透析拒否する患者さんなんて最低だとこれまで思っていましたが、そして拒否っているくせに、苦しくなると病院に駆け込んできて結局透析を受けている事を軽蔑しておりましたが、
今ではその拒否る気持ちも、
拒否って尿毒症がひどくなって苦しくて耐えられなくなる気持ちも、
どっちも嫌というほど理解できます。。。
(それを肯定する気にはなれないけれど、そういう行動をとる患者さんがいるのも仕方ない、と思えるくらいにはなりました。)

なってしまったものは仕方が無いし、自分で産み落とした命(=私の息子)に対する責任を果たすためにも今すぐ死ぬわけにはいかないけれど、死ねるものなら死にたいという気持ち、
透析室を預かる責任者として、患者さんに示しがつかなくなるという面かららもこんな事じゃダメ、という気持ち・・・
色々混ざり合って、限界寸前ですw

ダメですねぇ・・・ホント。

精一杯強がってみて、♪付けてみたりしたけど心はめちゃくちゃ重いです。。。
憂鬱ですw

ああ、来週の今頃はアタシの左手にはシャントが作られてるんだなぁ・・・と思うと気持ちが沈みます。

先日、内シャント作成予定部位をエコーで診てみたのですが、細いし!w(2mm無かった。)
昔見学したシャントopeの患者さん、メチャメチャ痛がってたんだよなぁ・・・とか嫌な記憶がよみがえるしw

1泊2日で作ってもらう予定だけど、
1泊で帰る気満々のアタシに夫は、

「1回でちゃんと出来れば、だからな!おまえは血管が細いんだし、作ったって流れなかったり閉塞しちゃったら1泊じゃ帰れないんだからな!」

と追い打ちをかけるようなことを言ってさらに落ち込みはひどくなるし。。。orz

知ってるもん、そんなこと。
でも1回で出来るって信じてるんだから、それくらい妄想したっていいじゃないか。
何度も痛い思いをしなきゃならないかも・・・なんて、想像するのも憂鬱なんだってなんで彼は解らないのかしら?(それでも仮にも看護師免許所持者なのかよっっっ!と怒りすら湧いてきますw)

でも、シャント作ってもらわなきゃ透析できないし、透析できなきゃ死んじゃうわけだし、イヤでも仕方ないのよねぇ・・・。
はぁ。。。
頑張ろうっとw

そうそう、ネスプを2週連続で打ってもらったせいかHtが上昇しており、少し立ちくらみが良くなりました。
キリンさん、ありがとう~~~w
最近、ずっと立っていても目の前が真っ暗になることはなくなりました。
さすがに、Ht=20%台前半だと仕事するのはキツイということが体感で良く解りましたw
(仕事をするならせめて、30%とは言わないまでも28%くらいは欲しいものですw私の感想ですけどw)

ネスプの皮下注は、当たり前ですがとても痛いです(TT)
皮下注は何でも痛いものですが、ネスプも痛いです。
しかも値段が高いしw
(アタシはまだ透析導入前なので特定疾病の手続きが出来なくて、現在のところは普通に3割負担です。)
ネスプを外来で1本打つと、請求書上では1200点以上の薬剤費が付いています。。。(つまり12000円以上の注射ってことよね。)
透析になったら、これが週1回、ほとんど無料で受けられてしまう訳ですが、改めて公費負担の大きさ、注射だけでこの額か~と申し訳ない気持ちになります・・・。

こうして仕事を続けながら透析導入することは、正直、楽なことではありませんが(体調的な面で)、でも感謝しなければいけないと心から思います。
働けるうちは働いて、可能な限り納税しなければ、と思います。
身障者になるので納税額もこれまでよりかなり少なくなるのですが、それでも・・・例えそれが充分な額ではないとしても所得税を納めなくては申し訳が立ちません。。。

とりあえずは週末は入院に備えて、タオルやパジャマを洗濯しておこうと思いますw
どうか1回で良いシャントが出来ますように~~~。。。

急激な腎機能悪化に伴い自覚症状がいろいろ出てきた訳ですが、最近はずっと毎朝、吐き気で目が覚めますw(←だから早く透析しろって・・・w)

朝の第一声はだいたい、
「あ~きもちわる~い・・・」
ですw

ですが毎日仕事に行っています。
ええ、休んだら給料が出ないからです。
(有給休暇はあるにはあるけど、こんなことで有給使って休んでしまったらあとで困るだろうし、傷病欠勤はモロにお給料に響く悲しい身分だからですw)

起きるとだいたいフラフラです。
腎性貧血が進行しているからです。
(ネスプ60μgを皮下注して貰って1週間経ちますが、全く改善の気はありません。)
急に立ち上がると、目の前が暗くなりますw

それでもガンバって朝はお風呂に入りますが、風呂上がりは体力を使いきってしまい、しばらく横にならないと着替えも出来ませんw
(ああ風邪ひきそう。。。w)

やっとの思いで着替えをするともう出勤時間です。
実際、相当キツイです。
今日は仕事無理かも・・・と、毎朝のように思いながら出勤しています。
(職場は車でおよそ1時間と遠いのですが、幸い夫が私の勤務する病院の近所に勤めているため、一緒に出勤し乗せて行ってもらってしのいでいますw 帰りも夫に迎えに来てもらって帰っています。)

出勤後は普通に仕事をします。
なるべく笑顔でw

内心ぶっ倒れそうなくらいキツイのですが、アタシは元来仕事が好きなのかも?苦にはなりませんw
職場では気が張っているのか、普通に動けています。
(ちょっと1回だけ仕事中に意識なくして倒れたけれども・・・1回だけですw)

要は気力の問題なのかも?と最近思います。

家に着くと横になったまま何もできないのですが、
普段(休みの日などは)買い物に行くだけで、帰ってくるとしばらくは動けなくて大変なのですが、
仕事だけは別格なんですよねぇ~・・・。
不思議不思議w

シャントopeまであと10日、導入まではさらに最短でも10日はかかるだろうけど、アタシそれまで持つのかなぁ・・・?www

思い起こせば1月2日、日光東照宮に初詣に行くという私の母と妹と、それから息子に無理やりお願いして、一緒に出かけたのですが・・・(具合が悪いのだからやめろと家族には散々反対されましたが、どうしても家で1人で寝ているのが嫌だったので無理に付いて行きましたw 車に乗って行くだけだから何とかなると踏んでましたw)
駐車場から東照宮までのわずか数百メートルの参道が歩けない!!w

アタシとしては目いっぱい全速力で歩いているんですけど、一緒に歩き始めた妹や息子、それに60代も後半にさしかかっている母までもが
「そんなゆっくり歩いてたらこっちが疲れちゃうから、アンタはもうそこの喫茶店で休んでなさいよ・・・」
と言いだすような速度でしか歩けない自分自身に愕然。。。
(カメの歩みも良い所でしたw)
しかもゼーゼー激しく息切れしてきちゃって、東照宮はもう目の前だというのに、神橋の手前からもう一歩も歩けないし・・・orz。

アタシってばこんなに体調が悪かったのか・・・ってか腎不全も末期になるとこんな状態になるのか・・・

と、頭のどこかで冷静に事態を分析しながら、でも体はもう一歩も歩けないので、東照宮の目の前の重要文化財に指定されている建物のカフェレストランに入り、15分かけて2階に上がってwお茶を飲んで妹と息子の帰りを待つことにしたのでした。
(母は気の毒に、心配のあまりこんな状態のアタシを置いてはいけないと思ったらしく、一緒に付きあってくれましたw ゴメンよ母さん。。。お詫びに美味しい湯葉グラタンをおごりましたw)

カフェで待つこと1時間。
人ごみの中をすたすた歩いて戻ってきた元気な息子と妹は無事に初詣を済ませて、アタシには病気平癒のお守りを買ってきてくれて、アタシ自身は結局お参りすることは出来ずに終わってしまった訳ですが・・・

このままおみくじも引かず、お参りもしないまま1年が始まるのはイヤだ~!と我儘を言って、昨日夫に初詣に改めて連れて行ってもらいましたwww

場所は、
・近所であること(今のアタシの体力で遠くに行くのは無理)
・神社自体が山の中にあったり、参道が坂道になっていないこと(坂道があると駐車場から歩けなくなることが目に見えているのでw)
・それなりにメジャーな神社にする(マイナーな所は3が日を過ぎるとおみくじもお守りも売っていない閑散とした神社である事も多いのでw)
の3つを条件に候補を絞り、まずは自宅から10キロちょっと(車で20分以内)で行ける、某「らき☆すた」で有名になった「鷲宮神社」に行こう、ということになり出かけました。

混んでるかな~?(あのアニメの放映以後はキモオタ系のおにーさん達でしばらくごった返してたのでwww)なんて話しながら15分後・・・神社近くの市内に入って、あと700mくらいで到着、という所まで来たら大渋滞www車、全く動かず・・・orz。

ダメだ。
止めよう。
雰囲気もヤバいけどこれじゃ車で駐車場まで行けないわ・・・(アタシの体力の都合上、駐車場から歩く神社はお参り不可能と解っていたのでw)ということで急きょ引き返し、佐野の厄除け大師に行くことに決めました。
佐野も最近CMをバンバン流してるから混んでるよね~・・・なんて言いながら向かいましたが、予想に反して渋滞は全くなく、駐車場待ちも無しで、スムーズに到着して無事にお参りを済ませることが出来ました。
まだ出店もたくさん並んでいて、お守り売り場も特設会場になって出ていて、新年らしいにぎやかな雰囲気の初詣が出来たので満足ですw

そして。
毎年必ず引いているおみくじは・・・
なんと一発で「大吉」w

自慢じゃありませんが、アタシは(新年の大吉大盤振る舞いバージョンのおみくじでさえw)一発で大吉を引き当てたことはコレが初めてでございますw
(何を隠そう、「凶」を引いたこともあるツワモノですw 凶を引いた年は、大きな交通事故に遭い死にかけましたw)
今年はシャントオペや透析導入が控えているので、万一また「凶」だったらアタシ死ぬかもなぁ・・・なんてビクビクしながら引いたのですが、初めての大吉でラッキー♪
(ちなみに、一緒に引いた夫は「吉」でした。)

本当なら毎年欠かさず行っている、宇都宮の多気不動尊に行きたかったのですが、あそこは山の中なので今年は諦めて、透析導入して体調が元気になったらまた行こうと思います。

ああ。
早く透析して楽になりたいかも・・・?